4年ってかなり長かったねぇ……。
βテスト開始前に、キャラクター作成だけ解放されていたので早速作ってみたw

イメージは『お漏らしした小学生の放課後』。個人的には中学生がよかったんだけど、さすがにそれは引っ越し案件でかわいそうなので、設定だけは小学生にしておきましたw
昔いたよね? お漏らしして下だけ体操服になってる女の子。
いまだに忘れられないなぁ。上野さんがお漏らししている時のあの顔が……。
ちなみにうちの妹は小学生の頃3回も学校でお漏らしした10年に一人の逸材。
きっとクラスメイト達の性癖に大きな傷跡を残したことは間違いない……w
さて、関係ないお漏らしの話はこのぐらいにしてゲームの話。
職業は何にするか悩んだんだけど、やっぱり遠距離をやりたいなぁということで、『レンジャー』、『ヘビーガンナー』、『アサシン』の3つの中から選ぶことに。wikiとかyoutubeの動画とか見た結果、操作が簡単そうな上に、火力がありそうだったので、『ヘビーガンナー』を選ぶことにした。
ただ、このゲームをどれだけやり込むのかというのはとても難しいところ。というのも、この作品に関しては、リリース直後に韓国で大ゴケしたという話を聞いて、内容は全く分からないけど以前ちょっと記事で触れたことがあったんだよね。
日本に来そうで来ない『メイプルストーリー2』。 紹介動画を見る限り、バトル意外にもさまざまのコンテンツがあって凄く楽しそうなんだけど、実際は、レベリングに関係ないコンテンツが遊びこまれることは無く、あっという間に...
問題は、この4年の間にどれだけよくなったのかという話なんだけど、結論から言うと、かなりダメっぽい感じがする……。

これはSteamの英語版メイプルストーリー2のプレイヤー数の変移ね。
これに対して英語版TOSのプレイヤー数は以下のようになっている。

う~ん……。
まぁ、日本とはプレイヤーの求めるものに違いはあるんだろうけど、糞の木と比較して、この急激な人の減りようはなんとも厳しいと言わざるを得ない……。でも、僕にとっては糞だからこそ僕考のしがいがあるというもの。
そんなわけで、しばらくはこのゲームで遊んでみようと思うw
みんなで「つくる」オンラインアクションRPG 「メイプルストーリー2」の公式サイト。株式会社ネクソンが運営するPCオンラインゲームです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にどうぞ。
※他の方から見て不快になるもの、記事の内容から逸脱したものは削除することがあります。
管理人からの返信は必ず行われるわけではありません。